結婚式前に行う矯正治療/ホワイトニング
人生最高の瞬間を、最高に輝く笑顔で!
ブライダル前に行う矯正治療
一生のうちで最も女性が輝く結婚式。
その瞬間を、さらにステキな笑顔で迎えてください。
前歯のみの部分矯正は最短で6ヶ月から可能です。
「歯並びは気にしていたけど、なかなか気持ちの踏ん切りがつかなくて、、、」
そのようなお悩みをもつ方はとても多くいらっしゃいます。
結婚式までに少しでもキレイになりたい!という方にオススメです。
ホワイトニングを併用する事で、より輝くスマイルで当日を迎えることができます!
①主訴:ガタガタした歯並び、②診断名:前歯部の叢生、③初診時年齢26歳、④治療に用いた装置:マルチブラケット装置、⑤抜歯部位:非抜歯、⑥治療期間:約6ヶ月、⑦治療費:約50万円、⑧リスク・副作用:歯の移動時に2〜3日の痛み・歯根吸収の可能性・後戻りする可能性があるためリテーナー(後戻り予防の保定装置)を2年間使用します。
結婚式当日にはご招待していただきました。
患者さんの幸せな瞬間に立ち会わせていただき、とても光栄です。
期間が差し迫っていたり、まだ治療途中の場合でも、矯正器具を一時的に外して見た目を気にしないようにすることができます。
下写真の患者さんは、矯正開始から6ヶ月で結婚当日を迎えました。
まだ治療中で奥歯に隙間が残っていますが、前歯が改善されたことでとてもキレイな歯並びとして笑顔を披露することができます。そして、結婚式後に器具を付け直して治療を再開します。
期間が短すぎて前歯が整いきらなかった場合は、仮歯を貼付けて当日だけ整った歯並びに見せる事もできます。
①主訴:ガタガタした歯並び、②診断名:前歯部の叢生、③初診時年齢28歳、④治療に用いた装置:マルチブラケット装置、⑤抜歯部位:上顎左右第一小臼歯、⑥治療期間:約2年半(写真は6ヶ月目)、⑦治療費:約100万円、⑧リスク・副作用:歯の移動時に2〜3日の痛み・歯根吸収の可能性・後戻りする可能性があるためリテーナー(後戻り予防の保定装置)を2年間使用します。
下写真の患者さんは、矯正開始から3ヶ月で結婚当日を迎えました。
結婚式当日にはきれいな歯並びに見えるように表面に人工歯をはりつけました。
そして、新婚旅行後に再び矯正治療を開始いたしました。
①主訴:ガタガタした歯並び、②診断名:前歯部の叢生、③初診時年齢32歳、④治療に用いた装置:マルチブラケット装置、⑤抜歯部位:上顎左右第一小臼歯、⑥治療期間:約2年半(写真は3ヶ月目)、⑦治療費:約100万円、⑧リスク・副作用:歯の移動時に2〜3日の痛み・歯根吸収の可能性・後戻りする可能性があるためリテーナー(後戻り予防の保定装置)を2年間使用します。
目白ヶ丘デンタルクリニック・矯正歯科では無料相談を受け付けています。
いろいろな理由で矯正治療をあきらめてしまっている方がたくさんいらっしゃいます。
ブライダル・ホワイトニング
結婚式を迎えるにあたり、ボディやネイル、フェイスのケアももちろん大事ですが、
費用対効果がかなり高いのが、「歯のホワイトニング」です。